はじめに
物理部中2のPC班員です。中3から部誌を書こうと思っていましたが、ちょうどいいネタが転がり込んできたので書くことにしました。
使うライブラリのインストール
今回使うStable Diffusionは最近オープンソース化され、商用利用も可能という素晴らしいライブラリです。 PCの推奨スペックはVRAM10G以上のnvidiaのGPUで、今回はRTX3060というGPUを使っていきます。
リポジトリにアクセスするためのトークンを作る
まずここにアクセスして右上のSign Up
からアカウントを作成し、次にここにアクセスしてAccess repository
をクリックした後、サイト右上のアカウントアイコンをクリックしてSettings
から左のAccess Tokens
からトークンを作成する。このトークンが後で必要になるのでメモしておく。
必要なソフトとライブラリ
Python
まずは今回のコードを書くためにプログラミング言語のPythonをインストールする。 Python公式サイトからpythonのインストーラーをダウンロードしてインストールする。インストール時にPythonをパスに追加するオプションを選択するのを忘れずに。
{width=400}
ドライバ
{width=400}
今回はAIの演算にCUDAというnvidia製のグラフィックボードについているものを使うので、ここからドライバを手に入れてインストールする。
CUDA Toolkit
ここからダウンロードしてインストールする。
そしてコマンドプロンプトでnvcc -V
を実行して正常にインストールされているかを確認する。
このときrelease
の後にある数字をメモしておく。
cuDNN
ここからダウンロードして解凍したbin
フォルダにパスを通す。
この時、ダウンロードにnvidiaデベロッパーアカウントが必要なので作成する。
PyTorch
ここからPyTorchをインストールするためのコマンドを生成する。
- PyTorch Build: Stable
- Your OS:使用しているコンピュータのOSを選択
- Package:Pip
- Language:Python
- Compute Platform:先ほどメモしたReleaseの数字に合うものを選択
その後、生成されたコマンド(
Run this Command
にある文字列)を実行してPyTorchをインストールする。 インストール後、以下のコマンドでPyTorchからGPUが使用可能かを試す。Trueになれば使用可能。
|
|
その他
ライブラリを使用するためのライブラリをインストールする。コマンドプロンプトで
pip install diffusers==0.2.4 transformers scipy ftfy
を実行する。
生成
|
|
以上のコマンドをpythonで実行することで実行したディレクトリに画像が生成される。